●ブログ●公文書写 ☆2025年の11月無料体験教室☆
11月の!3回連続!無料体験! の ご案内
昼間も気温30度を下回り、過ごしやすくなりました。
やっと、、、やーっと秋本番ですね!
10月も半ばとなりました。
さて、
涼しくなったら〇〇したいな!
あなたの〇〇は何でしたか?
涼しくなったら旅行したいな!
涼しくなったら万博行かなきゃ!(もうすぐ終わっちゃう)
涼しくなった秋! 書写はいいが!?
今年最後の大盤振る舞い!
公文書写では無料の体験教室を3回連続でじっくり試せるチャンスを開催いたします。
美文字にあこがれる大人の方々も、字をきれいに書きたい、書いてもらいたい
子供さんも11月の無料体験にどうぞお越しくださいませ。
立花福祉会館教室・三反田会館教室では、年長さんから80歳代の大人の方まで様々な
ご年齢の方が楽しく来てくださっています。
大人の方は、より美文字を目指し、
小学生は「字がきれいだね」ってほめてもらえることを
目指してみませんか?
公文書写の教科は4つ。
大人の方へのお勧めは、ペン習字・筆ペン。
連絡帳をきれいに書いてもらいたい子どもさんへのお勧めは、かきかた。
大人の方も、子どもさんも一緒に楽しめるのが毛筆。
立花福祉会館教室の無料体験日は、
11月 15日、22日、29日 各土曜日
三反田会館教室の無料体験日は、
11月 11日、18日、25日 各火曜日
無料で!3回!(2つの教室合計で3回です。)
公文書写の教材や雰囲気をお試しいただけます。
公文書写の通常教室見学では実際の教材学習はしておりませんのでこの機会に是非!
「お問合せ」よりご予約下さいませ。直接ご予約いただけます。
↑をクリックしてもOK
またまた、コロナが流行っていますね。。。
指導者はマスクを着用し、3密を避けた教室環境で学習を行っています。
1時間に最大6名様まで。
体験学習ご希望の時間に人が集中します場合は、お時間のご相談をさせてください。
3密回避と分散化にご協力をお願いします。
この秋は、書写を学んでみませんか?
よろしければ、是非!
お問い合わせをお願いいたします(^^)/