公文書写  ペン習字・かきかた・筆ペン   

 尼崎市 公文書写立花福祉会館教室・三反田会館教室  JR 立花駅すぐkumon5007807@gmail.com 

0000561678.jpg

HOMEブログページ ≫ ●ブログ●学習者さまの美しい行書教材 ≫

●ブログ●学習者さまの美しい行書教材

IMG20220625144032

ペン習字を2020年冬から学習されています。
公文書写のペン習字教材は、1テーマ100枚のプリントがあり全部で1100枚の教材です。行書教材はちょうど5テーマが終わった後からとなります。
教材によっては繰り返し学習もし、1年弱で行書到達。かなり速いペース。
それだけ、楽しんでお続けいただけているのかな・・・???と、思っています。

「行書、前から書ける方なのでは?」

いえいえ。行書に入るときに「行書なんて・・・。楷書のままで」とおっしゃっていた方が
この書きぶりです。
誰でも、「枚数をこなせばこんな字が書ますよ!」と、お約束はできませんが、頑張りしだいでは可能です。

「目」の横線が連続するところ。
雑にならず、丁寧に書かれていて毎回添削で拝見させていただくたびに

ウットリ❤ しています。

現在、7月の認定試験の準備中。今回はどのような作品を書いてくださるのか、今から楽しみです♪

2022年07月11日 18:31
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
が学習日です。2月は立花福祉会館教室のみです。
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
が学習日です。火曜日が三反田会館教室 土曜日が立花福祉会館教室です。

ブログカテゴリ

公文書写立花福祉会館教室・三反田会館教室のブログ

2025 (1)

モバイルサイト

公文書写立花福祉会館教室・三反田会館教室スマホサイトQRコード

公文書写立花福祉会館教室・三反田会館教室モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!